ブログ便り

現在はお客様に喜ばれる家作りは勿論、立地を上手く利用し、木の魅力を存分に楽しめ、居住性に優れたログ建築を自由設計で 提案~実現いたします。住む方の個性が出る家作りにこだわっています。

3月9日(土)明け方雪、そして曇り後晴れ

今朝はまた夜の間に降ったのか雪景色の朝でした。 またまた昨日から、ショコラのお友達お泊り、今朝は一緒に朝の散歩です。 さて、今日の蓼科はというと、太陽の日差しはあったのですが、寒さ厳しく、風が強く、寒い一日でした。 そし […]

2024.03.09 | ブログ便り


3月8日(金)雪後曇り

今日も蓼科は雪の朝でした。 雪は早々には止み、雲の合間から日差しがこもれ、薄っすらと積もった雪は見る見る解けていきました。 今日の私の仕事は次に始まるチエルトの森別荘地N邸、私が蓼科に来て初めて請け負った新築工事、 子供 […]

2024.03.08 | ブログ便り


3月7日(木)晴れ

今日は東洋観光M邸愛犬プール製作の現場打ち合わせ。 問題は排水の件でした。既存排水設備に接続できるかどうか。 上手く接続出来そうと本日確認出来ました。 愛犬プールはこの建物右側に製作します。 この山荘は標高1500mm付 […]

2024.03.07 | ブログ便り


3月6日(水)雪後曇り

昨日から降り出した雪は今日の朝まで降り続き、、、 途中雨になったりと春先に降る水分を含んだ重い雪で雪かきが大変でした。 日中はというと、空はどんよりとした灰色の雲に覆われ。気温以上に寒さを感じたそんな一日でした。 そうそ […]

2024.03.06 | ブログ便り


3月5日(火)晴れ後曇り後雪

今日は天気の事ら話しますと、雪が凄い。 今日も午後から降り出しました。 気象庁からの話だと内陸地域、 そうここ蓼科は本州内陸地域、 警報級の雪との予報。 高速道路は通行止め、チエーン規制の表示です。 明日の朝まで降り続く […]

2024.03.05 | ブログ便り


3月3日(日)晴れ

今日は桃の節句。 「3月3日は桃の節句であり、雛祭りと同じ意味です。桃の節句と呼ばれるのは、旧暦の3月3日が現代の3月上旬から4月中旬にあたり、ちょうど桃の花が咲く時期であるからとされています。また、桃は縁起の良い植物と […]

2024.03.03 | ブログ便り