4月17日(木)晴れ

私は昨日より石川県宝達清水町現場、

昨日はまたまた寒気が流れ込み、、、、、何時もの上高地平湯付近は雪化粧です。

ホント今年の寒気は長引いてます。

さてさて、本日は施主が大阪からお越しになり現場確認して頂きました。

施工には大変満足され、私達スタッフも安堵致しました次第です。

夕食は地元の料亭にご招待いただき海の幸を満喫させて頂きました。

心よりお礼申し上げます。

完成まで後一週間、引き続き宜しくお願い致します。

 

そして私は昨晩は石川で宿泊し、蓼科への帰宅に早朝4時ホテルを出発、、、、、ついでですが久しぶりに日本海の海に、、、、

石川から新潟に向かう途中の通過点親不知付近、AM5:00くらいですか、、、

 

天気も良く、今の時期、北アルプス、白山連峰に積もった雪解けの水が日本海に流れ込み、冷たい海でしたが、

コンデションもそこそこに良く、久しぶりに楽しむことが出来ました。

 

そしてここは帰宅途中の妙高高原付近の風景ですが、

ソメイヨシノ桜はまだ蕾ですが、早咲きの桜(何でしょう?)は満開を迎え、

まだまだ残雪多い妙高山と桜のコラボレーションのワンショットを収めることが出来ました。

新潟雪国地方もようやく春という感じですか。。。。。

明日はまた蓼科での仕事です。